top of page
芦刈
こちらの動画は、花崎玉女一門の門弟の学習のために掲載しているものです。
パスワードなしでお入りになれても視聴を希望される場合は花崎玉女まで許可を得ていただくようお願い申し上げます
名に高き、難波(なにわ)の浦の夏景色、風に揉(も)まれし芦(あし)の葉の、 さはさはさはと音(おと)に聞く。(合)ここには伊勢の浜荻(おぎ)を、よしや芦とは誰(た)が付けし。(合) 我れは恋には狂はねど、恋といふ字に迷ふゆゑ、さりとては白鷺(しらさぎ)の、とどまれ止まれと、 招く手風(てかぜ)に行き過ぎて、(合)またも催(もよお)す浜風に、芦も騒(さわ)だつ機の波、 松風こそはざざんざ。
少し振りを変えたバージョンです
bottom of page